ポジティブ心理学– tag –
-
Ep #134: コーチのためのシステム思考とお金のマインドセット
「マインドセットを整えれば全てうまくいく」と期待した人は多い。しかし、実際には「マインドを整えたのに、現実は変わっていない…」と感じること人がほとんどだ。 この記事では、スティーブ・チャンドラーの新刊『The Power of Systems』をもとに、ライ... -
自分に優しく!セルフ・コンパッションのすごい力 with 若杉忠弘先生【グロービス経営大学院教授】
セルフ・コンパッション(自己への思いやり)と聞いて、どんなことを感じるだろうか? どこかこそばゆい?自分に優しくしてもいいの?戸惑い? 日本ではまだ馴染みの少ないが、「自分への思いやり」は、Googleでも注目を集める新しい概念の一つだ。 グロー... -
引き寄せの法則は法則じゃなかった!?現実的に夢を叶える人の「希望」についての本を読んだ話
こんにちは、40代、50代から残りの人生を納得感のある生き方をしたい人のメンタルコーチ、木瀬理恵(有賀透子)です。 「Making Hope Happen. Create the future you want for yourself and others. (希望を生み出す)」という本を読みました。2014年に出... -
人生の折り返し地点で見つける!40歳からの「幸せ体質」の作り方
【モノの豊かさで幸せになる?幸せの先送りしてませんか?】 40歳からの幸せな人生と聞くと、皆さんはどのようなイメージを持ちますか? スッキリ片付いたマイホームでゆったりした時間をすごす 年に数回、家族旅行にいっている お金を気にせずに好きな習...
1