Rie Kise– Author –
40代、50代からの成長を支援するメンタルコーチ。後半の人生をより豊かに善く創造する方法を独自の視点で楽しくお伝えします。The Life Coach School 認定マスターライフコーチ。元遺伝子編集研究者の理系女子。コーチングは愛と勇気。
-
過去の自分を許せなくてもあなたは大丈夫
過去の自分をどうしても許せない と思っている方いませんか? または、20年以上も前の挫折感から開放されていないとか。 https://www.youtube.com/live/YnnTy9PZrOo 【過去の自分を癒やしきれてなくてもあなたは大丈夫】 例えば、私の場合 あの彼氏と別れ... -
Ep #67: インスタフォロワー2万5千人越え!人生のブレイクスルーが起きる瞬間 守下愛莉さん【ビジネス日本語コーチ】
インスタ集客、ぶっちゃけ難しくないですか? ここだけの話、インスタからまともに集客できているコーチって、おそらく5%もいない😝😝😝 インスタで新しい人に知ってもらって、そこからLINEへ登録してもらって、顧客へとつながるという意味です。 ブログや... -
自分に優しくなれる脳の使い方【Self-compassion】
自分に優しくしていますか? 日本だと「甘え」と勘違いされやすいですが、自分に優しくすることは、甘えとは全く別もの。 2000年ごろから、海外ではSelf-compassionとして研究がすすめられています。 研究によると 自分に優しくするスキルを身に着けた人ほ... -
Ep #66: ライフコーチがグループプログラムを始めるタイミング
個人コーチングとグループプログラム。どっちがいいの? グループプログラムを始めるタイミングは? というご質問にお答えしました。 【ライフコーチが個人セッションからグループプログラムを始めるタイミング】 私自身、個人コーチングで10名以上のクラ... -
Ep #68: ビジネスコーチの本音と葛藤
今週のポッドキャストでは、ビジネスコーチの本音と葛藤というテーマでお届けしました。 というのも、私自身がビジネスコーチからライフコーチを主軸にと大きく変わったから。 ビジネスコーチって簡単に稼げるって密かに思いませんか?🙋♀️🙋♀️🙋♀️ 【... -
ライフコーチとしてクライアントの結果にどこまで責任をとる?
今週のポッドキャストは、コーチとしてどこまでクライアントの結果に責任を持つのか?というテーマです。 コーチングのクライアント様の結果の責任を重たく感じるとか、プレッシャーになる。 これ、ライフコーチからのご相談でよくあるコーチングトピック... -
生き方を変える答えが分かる【ワークシート無料プレゼント】
今日は、新しいワークブックのプレゼント🎁です。 私が39歳になってすぐに息子を出産したものの、この先の自分の人生に対しては まったく見通しがたっていませんでした。 「40歳を目の前にいて、でこんな風に迷っているとは、想像していなかった」 という... -
今日から人生の主人になる3ステップ「口ぐせを変えるだけ!」
「ずっと自分で人生をコントロールしている気がしませんでした。これからは、私が自分の人生のハンドルを握っていきます。」 と、しっかりと口にされたA子さん。 目には涙の後がまだ残っています。 今日のライブでは、A子さんのように、自分の人生のハンド... -
Ep #79: 成功までの期待値を調整する
「いつまで頑張れば、うまくいくの?」 簡単に成功するとは思っていないけど、でも正直いつになったら成功するのか、、、、。 ⭐何かをやりたいけど ⭐人生このまで終わりたくない ⭐いまやりたいことをやっているけど、、、 ⭐起業してがんばっているけれ... -
何をやっても変わらない本当の理由【脳のしくみから分かる!】
「今まで、何をやっても変わられなかったから、私はやっぱり変われないと不安になります」 初めてのコーチングセッションで不安な気持ちを伝えるA子さん。 これは、めちゃくちゃ気持ちが分かります。 だからこそ、「コーチングを受けると決めたことに対し... -
自分には価値がないと思う時
人の「価値」は何で決まる? コーチングをしていて、ほぼ全員のクライアント様とお話するのが「人の価値」の話。 ご相談を伺うなかで 「私には価値が無い」と感じてしまいます。 他の人に褒められたら「価値」があると感じます。 誰かの役にたったら「価値... -
Ep #78: 究極のビジネスマインドセット
今週のポッドキャストは、ビジネスマインドセットです。 ビジネスはマインドセットが大切。 と、耳にしたことがある人も多いと思います。 私は「マインドセットが大切」と知っていても、具体的にはどんなものなのか分かるまで2年ほどかかりました。 【究極...